top of page
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

演奏会予定

Winter Concert 2025 

​  

  2025年12月14日(日) 14:00開演予定

 ※開演時刻は変更になる可能性があります
調布市文化会館 たづくり・くすのきホール

(京王線調布駅広場口から徒歩4分)

指揮:田中 元樹

ゲスト首席チェリスト:山田 健史

​曲目

ブラームス:

交響曲第2番ニ長調

ハンガリー舞曲1,2,3,5,6,7,10番

悲劇的序曲

弦楽器メンバー募集を開始しました。
IMG_8616_田中元樹写真.JPG
指揮 : 田中 元樹
Motoki Tanaka, conductor

福岡県出身。第8回アトランティックコースト国際指揮者コンクール(ポルトガル)優勝。第5回PRISMA国際音楽祭(カナダ)にてアーサー・アーノルド氏のアシスタントを務め、翌年、同氏が音楽監督を務めるモスクワ交響楽団を指揮した。これまでにアメリカ、イタリア、カザフスタン、カナダ、日本、ポルトガル、ルーマニア、ロシア各国のオーケストラを指揮。 アメリカにて認定NPO法人「ボストンストリングプレイヤーズ」を創設。8年間音楽監督を務め、ボス トン美術館レミスコンサートホールなど、各地で演奏会を定期的に開催した。また、「ボストンニューミュージックイニシエティブ」の首席指揮者として世界各国の作曲家の新作初演に数多く携わった。日本では各地のオーケストラの指揮だけでなく、特定非営利活動法人「日本音楽集団」の定期演奏会にて和楽器オーケストラを指揮するなど活動は多岐にわたる。演奏家と共に「Neoclassical Collective」を立ち上げ、演奏会を企画し新しいコンサートの手法の開拓にも取り組んでいる。また、プッチーニ作曲オペラ『蝶々夫人』に引用された「宮さん宮さん」「かっぽれ」などの日本の俗曲を初めて西洋式五線譜に記し、日英併記で世界に紹介した『日本俗曲集』(三木書店1891年初版)の編著者で近衛軍楽隊長を勤めた作曲家兼指揮者の永井岩井氏が自身の高祖父にあたることから、永井氏についての研究を行う。『日本俗曲集』掲載曲をモチーフとした小鹿紡作曲「弦楽オーケストラのための日本俗曲ファンタジー」のChamber Orchestra NEOによる委嘱初演を指揮した。

4歳からスズキ・メソードにてヴァイオリンを始め、8歳の時にイタリア、スペイン、ドイツにてソリストとして演奏した。ノーステキサス大学音楽科を経てバークリー音楽院作曲科映画音楽専攻卒業。奨学金を得てボストン音楽院指揮科修士課程にて指揮を学んだ。アーサー・アーノルド、ダグラス・ボストック、ルイス・ミゲル・クレメンテ、ジョン・アクセルロッド、山田和樹の各氏のマスタークラスを受講。これまでに、指揮をアンシェル・ブルーシロウ、カルメン・モラール、ブルース・ハンゲンの各氏に、作曲をジョー・クライン、シンディ・マクティー、フランシーン・トレスター、ルース・メンデルソンの各氏に、ヴァイオリンを上田英行、イゴール・ボロディン、メリッサ・ハウ、サンディー・コット、リクター・ノーレンの各氏に師事。

山田健史_プロフィール写真.jpg
ゲスト首席チェリスト: 山田 健史
Kenji Yamada, violoncello

岡山県出身。8歳よりクラシックギターを、12歳よりチェロを始める。桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業。大学卒業後渡仏し、リヨンにて研鑽を積む。また、第14回宮崎国際音楽祭、第13回嶺南国際現代音楽祭等、国内外の音楽祭に出演。第33回コンセール・ヴィヴァン新人演奏家オーディションに弦楽四重奏で合格。2020年より毎年、ピアニストの丸山いづみ氏とデュオリサイタルシリーズを展開。現在はソロ、室内楽、オーケストラ等で幅広く活動を行っている。 桐朋学園芸術短期大学非常勤講師。 これまでにチェロを田辺幹夫、秋津智承、北本秀樹、イヴァン・シフォロー、ヘルマー・シュティーラーの各氏に師事。

​過去の演奏会

Summer Concert 2025

2025年7月21日(月・祝) 13:30開演
タワーホール船堀 大ホール

 

指揮:上甲 陸斗

コンサートマスター:堀竹 優衣

​曲目

スメタナ / 連作交響詩「我が祖国」より モルダウ

チャイコフスキー/幻想序曲「ロメオとジュリエット」

ドヴォルザーク/交響曲第8番ト長調

LINE_ALBUM_Summer Concert 2025_250722_1_
終演いたしました。
​ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。
1.png
2.png

Autumn Concert 2024

2024年11月2日(土) 18:00開演
埼玉会館大ホール

指揮:田中 元樹
ソリスト:寺野 帆南(ヴァイオリン)

​曲目

ベートーヴェン/交響曲第7番 イ長調 作品92

ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 作品26

ベートーヴェン/「エグモント」序曲 作品84

1.png
2.png

© 2024 Orchestra Nomadica Wix.com を使って作成されました

bottom of page